itoh.com NEWS

itoh.com NEWS バックナンバー 2009年

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

              itoh.com News

            Vol.430   Oct. 16, 2009
         コミュニケーションはキャッチボール

   http://www.itoh.com/

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


   今週も itoh.com News の金曜日がやってきました。

   先週の台風以来、一気に秋が深まった感がありますね。
   空気がすっかり冷たくなり、肌寒い日も増えてきました。

   風邪などひかぬよう、気をつけて過ごしてください。

   
----------------------------------------------------------------------


  ● 伊藤守の『長生きしようよ』   バク


    誕生日に、「バク」のぬいぐるみをもらった。

    獏(バク)は、中国から日本へ伝わった伝説の生き物で、
    人の夢を喰って生きると言われています。
    夢は夢でも、楽しいやつじゃなくて、特に悪夢。

    そういう夢を観た後に、

    「(この夢を)バクにあげます」

    と唱えると、その悪夢を二度と見ずにすむと言われています。

    これをくれたのは、みんなの悪夢を食べてねっていう意味だったのかな。
 
    または、親切に、

    「お前も悪夢をみているだろうから、このバクに食べてもらいなさい」

    という意味だったんでしょうかね。

    なかなか、解釈に悩ましいプレゼントでした。


    そういえば、最近ごきげんな夢をみるセットアップをしていなかったな。
    つまり、みたい夢をみるための儀式ですね。

    不用意に寝ちゃうと、不用意な夢を観てしまって、
    バクのお世話になることになりますから。

    まずは、寝る4時間前は食べない。
    アルコールもだめ。
    昼間に、適度な運動をする。
    もちろん、寝る直前までテレビを観るなんて、もってのほかです。
    人とは、未完了を残さない会話をすること。
    できたら、何か一つ完了させておくといいんです。
    メールの返事とかね、先延ばしにしていたことを片付ける。
    ちょっと親に電話をして、元気できることを伝えたり。
 
    それと、自分をアカウンタブルな状態にしておく。
    被害者的なところにちょっとでもいると、
    バクのお世話になることになります。

    こうして、夜に向けてセットアップできてくると、
    寝るのが楽しみで、わくわくしてきます。

    それから、今日はどんな夢をみるか、
    それにつて思いを馳せる。

    どんな夢でもみることができるんですよ。
    心のスクリーンに夢を映すようなイメージです。

    ただの夢だろうなんて、侮ってはいけません。
    なにしろ、夢をみているあいだ、
    心とからだは、実際の体験と同じ反応をするんですからね。

    どんな夢をみるかは、映画を選ぶよりずっと大事なことなんです。
 
    「みたい夢なんて選べないよ。ランダムだからおもしろいのに」
 
    そういう声も聞こえてきますが、
    そういう声はちょっと脇において、試してください。

    みたい夢をみる。

    いいですね。
    何しろ晩秋ですからね、、、。


    それでもって、夕べは、
    なんと、バクの夢をみてしまった。
 
    ほんとはもっと違う夢を企画したんだけど、
    どうも、バクのことを強く思ってしまったらしい。

    今日は違う夢をみるぞ。

    たとえば、、、。

    たとえば、、、なんだろうね。

    若かった頃の両親に会って、いろいろ話してみたいな。
    いま、どんなこと思っているのかとか、
    あなたの子どもはどうですか、
    なんてね。

    それから、当時は言葉にできなかったけど、
    その頃思っていたこともいろいろ言ってみたいな。
 
    いや、少し離れたところで二人を見ているだけでもいいかな。

 
    秋だから。



    -------------------------------------------------------


    ◇◇ ここで! みたい夢をみるために、本のご紹介です。
     
    未完了を完了させるには、『 手ばなす技術 』、
    そして、アカウンタブルになるには『 主体的に動く 』がおすすめです。
    この2冊を読んで、あなたもぜひ、みたい夢をみてください。


    『 手ばなす技術 』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062157438?ie=UTF8&tag=coach21-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4062157438

    『 主体的に動く 』
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887597444?ie=UTF8&tag=coach21-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4887597444

    
----------------------------------------------------------------------

   ・・・ itoh.com News をご紹介ください ・・・

   伊藤守の書き下ろしエッセイを毎週お届けする
   itoh.com News を、あなたのお友達にご紹介ください。

   itoh.com News ご登録はこちらから
   http://www.itoh.com/cgi-bin/news/register/index.cgi


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

  今週のitoh.com   ・*・*・ 今週更新のコンテンツ ・*・*・

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


  ● [ エディターズ・ルーム ] 10月16日更新!
   http://www.itoh.com/editor/

   今週のお題は『 フリーマーケット 』。

   昔は、フリーマーケットの「フリー」は、
   自由の free だと思っていました。
   実際は、のみの flea なんですよね。
   「蚤の市」なら、昔から聞き覚えのある言葉です。

   本来同じものを指すであろう「フリーマーケット」と「蚤の市」ですが、
   その言葉から想起されるものは異なります。
   たとえば、蚤の市では、主に骨董品とかアンティークなどが
   売られているイメージです。

   言葉って、不思議です。


----------------------------------------------------------------------


   [ itoh.com こぼれ話 ]

   毎週書くことに悩まない「こぼれ話」ですが、
   今日は書くことが見つかりません。

   何もこぼれることはなかった一週間だったのでしょうか。
   いや、いつもいろいろこぼれていると思うんですが、
   うまく拾えなかったんですね、きっと。

   では、また来週の itoh.com News をお楽しみに!


---------------------------------------------------------------------
  itoh.com Newsは、www.itoh.com から配信登録をされた方、
  伊藤守講演会に参加された方に<毎週金曜日>にお送りしています。
  配信を希望されない方は、お知らせください。
---------------------------------------------------------------------

  ▼itoh.com News に関するお問い合わせ
   mailto:news@itoh.com
  ▼配信申込み・配信中止・配信先変更
   http://www.itoh.com/cgi-bin/news/register/index.cgi

=====================================================================

  ◆発行人  伊藤 守   東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル9階
  ◆編集   itoh.com

---------------------------------------------------------------------
   Copyright (C) 2009 Mamoru Itoh  All rights reserved.

itoh.comトップ > itoh.com NEWS登録 > バックナンバー2009年

go Pagetop