itoh.com
ホーム
 
itoh.comNEWS登録
コンテンツ
「この気持ち伝えたい」ベストセラーをFlash版で!
コミュニケーションのプラットフォームを創る
コミュニケーションQ&A
ブックシェア
エディターズ・ルーム
フレンド
エディター沢田康彦氏のインタビューサイト
プロフィール
伊藤守プロフィール
お問合わせ
(c) itoh.com All Rights Reserved.
 
 ホーム > コミュニケーションQ&A > コミュニケーションQ&Aバックナンバー


コミュニケーションQ&A
バックナンバー No.1-20 No.21-40 No.41-60 No.61-80 No.81-100 No.101-120

毎週、コミュニケーションラボラトリーの中の Q&A から抜粋してご紹介します。

Q

会社で50歳前後の年輩の方と仕事をしています。わたしが年輩の方に指示をする立場なのですが、こちらの意図したことと違うことをしてしまうことが、しばしばあります。どうしたら良いのでしょう?

A

やっぱり相手にたくさん話させるのがいいんですけど、以前仕事で東京からニューヨークまで行くときに、飛行機の中で隣に座ったおばさんに「よし、話させてあげよう」と思ったら、10時間喋られたことあるんですよ。10時間ずーっと喋ってるの。途中で寝たふりをしたらトントン肩を叩くので、パッと目を開けると、「寝たかと思った」なんて言ってまた話し出すんです。

その時わかったんです。聞きたくもないことをずーっと聞かなければいけない、それが聞くことだと思っていたけど、そうじゃない。聞きたいことをうまく引き出すことができるかどうかだ、と。つまり聞き手の側がコミュニケーションの主導権を持つ、というスタンスに立って相手に話させることができれば、つまらない話は聞かないで済むんです。逆に言えば、相手が長々と同じ話を繰り返しするというのは、聞き手の側がうまく引き出していないからだと考えた方がいいですね。コミュニケーションの主体は、話し手ではなくて聞き手の側にあって、どういう風に話を聞きだしていくのか、ということに関してのテクノロジーがあり、いかに終わらせることができるか、というこに関しての技術が要る、というだけですよね。

50歳の人に関しても、アウトプットした分しかインプットしませんから、まずはある程度相手の状況を聞いて、それから指示をしたり、やって欲しいことをリクエストしないと、相手には入らないんですね、実は。全部うまくいくとは思いませんけども、かなりそういうところありますよ。


↑PageTop